採用情報
問合せ先
| 0463-37-2012 本部 総務課長 鶴田 佳代子
|
正社員
勤務地
| 茅ヶ崎市内事業所または平塚市内事業所
|
勤務時間
| 午前8時~午後5時 または 午前9時~午後6時
※勤務場所により変更あり |
業務内容
| ・障がい児の遊び中心とした放課後・余暇支援
・障がい者の創作活動、製品生産活動の援助 ・送迎業務 ・パソコンを使用した事務等 |
要資格
| 不問 ただし、以下の資格あれば尚可
※社会福祉士、介護福祉士、保育士、ヘルパー2級、普通自動車免許(AT限定可) |
給与
| 180,000円~230,000円(諸手当含む)(交通費1ヶ月上限4万円)
|
賞与
| 年2回
|
昇給
| 年1回
|
休日
| 4週8休制 夏期休暇、年末年始休暇あり
|
加入保険
| 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
|
採用人数
| 若干名
|
採用試験
| 【選 考】 場所:平塚市西真土1-7-56
日時:随時 内容:面接、筆記(一般常識、作文) 【提出書類】 履歴書、卒業(見込)証明書、健康診断書、資格取得(見込)証明書 【法人説明会】 随時 【採否決定】 選考後7日以内 |
パート・アルバイト
就業形態
| パート
|
就業場所
| ぶんぶん(平塚市南原2-4-5)
|
職種
| ヘルパー
|
時給
| 1,170円~
|
賞与
| なし
|
勤務
| 9:00~18:30の間の1時間以上
週1日以上 |
休日
| シフトによる
|
業務内容
| 障がい児・者の支援、外出付き添い
障がい児・者のホームヘルプ |
要資格
| ヘルパー2級以上、育児・ボランティア経験あれば尚可
|
加入保険
| 労災
|
マイカー通勤
| 不可
|
通勤手当
| 実費支給 上限:日額1,000円
|
就業形態 | パート |
就業場所 | とむ郎(茅ヶ崎市香川4-21-12) |
職種 | 障がい者の生活支援員・世話人 |
時給 | 1,040円~ |
賞与 | なし |
勤務 | 16:30~翌9:30(仮眠時間あり) |
休日 | シフトによる |
業務内容 | 障がい者ケアホーム内での利用者の介護(食事・入浴・排泄の補助)
夜勤(泊まり)業務 |
要資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可)、ヘルパー2級以上あれば尚可 |
加入保険 | 労災 |
マイカー通勤 | 原則不可(応相談) |
通勤手当 | 実費支給 上限:日額1,000円 |
就業形態 | パート |
就業場所 | えぽっくハウス(平塚市南原2-4-5) |
職種 | 障がい者支援スタッフ |
時給 | 1,040円~ |
賞与 | なし |
勤務 | 9:00~17:00の間の3時間以上
週3日~5日程度 |
休日 | 土・日 |
業務内容 | 障がい者の支援、送迎車の運転・添乗 |
要資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可) ヘルパー2級以上あれば尚可、育児・ボランティア経験あれば尚可 |
加入保険 | 労災 |
マイカー通勤 | 原則不可(応相談) |
通勤手当 | 実費支給 上限:日額1,000円 |
就業形態
| パート
|
就業場所
| えぽっくハウス(平塚市南原2-4-5)
|
職種
| 看護師・准看護師
|
時給
| 1,520円~
|
賞与
| なし
|
勤務
| 9:00~16:00の間の1時間以上
週1日~5日程度 |
休日
| 土・日
|
業務内容
| 障がい者のバイタルチェック 他
|
要資格
| 看護師免許・准看護師免許
|
加入保険
| 労災
|
マイカー通勤
| 可(無料駐車場有り)
|
通勤手当
| 実費支給 上限:日額1,000円
|